ノートPCを自作する(35)MakerFaire2017に向けて1台完成
ノートPC自作プロジェクト
RaspberryPiをメインにしてオリジナルのノートパソコンを自作しようとしている取り組みです。
MakerFaire2017に向けて1台完成しました。
畳んだ状態で厚みを測ると35mmでした。
2年前に作成したノートPCは約50mmだったので15mm(30%)程度の薄型化を実現しています。
性能もサイズ(厚み)も15年前の市販ノートパソコンと同等程度でしょうか?
これ以上薄くするにはRaspberryPiの2階建USB端子とLAN端子から変えていかないと難しそうです。あとは液晶ですかね。今使っている液晶は厚みがあるので、こちらもLEDバックライトのタイプに変えると薄くなるかも。
そこら辺が改善されると次はオリジナルのHDMI→LVDS基板を設計しなおす必要が出てきそうです。こうしてこまごま詰めていくと25~30mmは実現できるかと思われますが、薄型化を追求するのはキリがないですね。