2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧
「ATLAS 3Dスキャナー」あちこちで取り上げられている3Dスキャナーのプロジェクトそのうち作りたいのでメモ KickStarterhttps://www.kickstarter.com/projects/1545315380/atlas-3d-the-3d-scanner-you-print-and-build-yourseこの3Dスキャナーは、Rasber…
Slic3rで苦労したメモある日、スライスソフトのSlic3rが起動しなくなった。正確には起動するのにものすごく時間がかかるようになった。 経緯 最近はRepetier-Host+Slic3rの組み合わせで3Dプリントしていて、RepetierからSlic3rを呼び出してconfigをいじっ…
RaspberryPiに液晶画面を接続して表示をするところから始める。 構成を考える 液晶画面には、ibookからとった液晶を使用する。型式:LP121X04 C2K2この液晶のインターフェイスはLVDSなので、RaspberryPiと直接は接続できな…