PointCloud

ものづくりに関すること。3Dプリンターとその関連ソフトやツールのこと。

MENU

ノートPCを自作する(1)

Raspberry Piと、数年前にお亡くなりになったibook G4を活用してノートPCを作る。
まずはパーツ集めから。


ibookをバラして使えるパーツを拾う。

そもそもRaspberry Piという時点でPCのコアな部分はあるので主に入力装置と出力装置が足りないだけだから、ibookからもらうパーツもそんなに多くない。

バラしたところ






液晶はLG.PhilipsのLP121X04-C2K2
インターフェースはLVDS(1ch、6bit)
 解像度は1024×768なのでたいしたことないが支障はない。






キーボードはキーマトリクスの配線がコネクタで出てる。




タッチパッドにはサイプレス社のUSBインターフェース内蔵PSoC「CY8C24794」が使われている。ibookでは内部的にUSB装置として扱われているようなので、Raspberry PiにもUSB接続できるかな。写真はタッチパッドの裏側。


 
 
 
スピーカーは左右に1つずつついてた。アンプは自分で作るしかなさそう。
写真の白い部分は一緒についてた電源スイッチだけどそちらは使わない。
 
 
 
 
 
 

Raspberry Piを用意する

今回は手持ちのmodel Bを使用する。
最近、電源を入れていないからちゃんと動くのか少し心配。
 
 
 





その他

筐体は自作しよう。これの出来で見栄えが変わる。
バッテリーはとりあえず見送ろう。充電制御とかよくわからない。
WiFiはUSBのドングルを使おう。